なんとかGW前に全頭アップできるよう、ボクにしてはハイペースで頑張ってまいります(笑)
4/19(土)午後イチで社台SS&NF早来で見学させてもらった後は、
たくさんの見学馬がいるNF空港へ・・・。
NF早来でご一緒になった方も同じ時間にNF空港へ向かうとのことでしたが、
残念ながら再会することは出来ませんでした。
それはともかく、、、
2014年春の牧場見学シリーズ、NF空港で最初に拝見した馬はこの馬です。
コメットシーカー(キャロット 牡4:ディープインパクト×ガヴィオラ)
栗東:藤原英厩舎
種牡馬以外は2歳馬ばかりを見学してきた後でしたので、
4歳馬コメットシーカーは馬体も仕草も大人びて見えます。
骨折明けで太目の馬体かと思いきや、ボクの予想よりは断然ひきしまっていましたね。
もっとも今週中にはNFしがらきに移動するとのクラブHP情報ですので、
十分に乗りこまれて引き締まっていて当然でしょうか。
約2年前の2歳春時点でも同じ厩舎で見学させてもらいましたが、
http://banusitobakendou.seesaa.net/article/269361286.html
その時から完成された馬体をしていましたので、2年後の今もほとんど同じような馬体に見えます。
2年前の見学時には「7,000万円の価格に見合うだけの活躍を期待」と話しましたが、
今回は「500万でくすぶっている馬ではないと思うんですけどね〜」までトーンダウン・・・。
現実ってキビシイですね。。。
当初から奥手気味ではあったのでこれから活躍してくれるハズです、とのコメントはしてくれましたが、
馬代金を考えると、これから多少の活躍をしたぐらいでは焼け石に水状態です。
2歳時は大きな期待を寄せたこの馬も今や4歳になり、
もう過大な期待を寄せるような状況ではありません。
これまで4戦しか走れていない状況ですので、
大きなことは期待しませんから、何とか無事にレースをこなしてほしいです。
そしてあわよくば降級前に勝ってくれれば、さらにもう1勝で合計2勝・・・
これぐらいは期待したいんですけどね〜〜〜
今のところ転厩なんてことにはなっていないらしいので、
あとは藤原先生、よろしくたのんます!