ミンネゼンガー以降のNF空港での見学馬はすべて厩舎内見学でございました。
馬の写真撮影がメイン目的のボクにとっては残念極まりないのですが、
訪問した時間が遅めなので致し方ないんでしょうかね?
案内下さる方の対応なんかは全く不満ナシで素晴らしいのですが、
「空港の見学はイマイチ」と言われがちなのはこの辺にも要因があるのかもしれません。
まあ見させてもらってる立場なので大きなことは言えませんけどね。。。
厩舎内見学なので基本的に立ち姿勢の写真を撮影する以外なく、
ほとんど同じような立ち写真のアップになってしまいますがご了承くださいませ・・・。
というわけで、、、
2014年春の牧場見学シリーズ、NF空港で4番目に見学した馬は2歳牝馬のこの馬。
アモーレエテルノ(キャロット 牝2:ゼンノロブロイ×ヒカルアモーレ)
美浦:木村哲厩舎
募集時写真からずっとイメージは変わらず、牝馬とは思えないぐらいのパワフルな馬体。
実際に生で見てもそのイメージは変わりませんでした。
少しだけ荒っぽい気性があるようで、ずっと大人しくはしていられないようです。
まあ、そうはいっても手がつけられないほどのレベルではありませんし、
引き手の方に甘える仕草を見ても、まだまだ幼いんでしょうね。
この馬を見学した際に最も印象に残っているのは、
説明をしてくださった厩舎責任者のような方が超イケメンだったこと(笑)
馬よりもそっちの方が印象的だったですよ。
そのイケメンさんのお言葉によれば、、、
何しろ丈夫でパワフルなので鍛えがいがある牝馬だそうです。
馬体重は500kg弱ということで、今後もビシビシ鍛えていきますよとのこと。
いいケツしてますよねと申したところ、
今は一番しぼんでいるぐらいの状態なので、今後さらに筋肉がついてくるとのこと。
やっぱり母父クロフネの影響が出てるんでしょうかね。
ダートでも十分いけるぐらいパワーがあるそうです。
距離的には1200・1400というタイプではなく、ある程度の距離があった方が良いだろうとのこと。
まあこの辺は出資者のイメージ通りですね。
早くから始動というタイプではなさそうとも仰ってましたが、
これまたイメージ通りなんじゃないでしょうか。
全体的に事前のイメージ通りの評価・コメントが多く、目新しい感触は受けませんでしたが、
説明して下さったイケメンさんのお言葉はなかなか力強かったですよ。
大きな夢を託すタイプではないかもしれませんが、堅実には走ってくれるんじゃないか、
そんな期待が寄せられる仔でございました。
【関連する記事】